葵祭、祇園祭と並ぶ京都三大祭のひとつ、「時代祭」。100年以上の歴史があるにも関わらず、他の2つの祭に比べると、なんだか新しく思えてしまいますね。
時代祭は1895年(明治28年)、平安京遷都から1100年を記念した奉祝行事として始まりました。その目的は、京都が都として千有余年にわたり培ってきた時代風俗を、動く絵巻物として多くの人に披露すること。そのため、約2,000名、約2kmにも及ぶ行列で使われている衣装や祭具は、厳密な時代考証をもとに復元されたホンモノ!その数はなんと、1万2,000点にもなるそうです。
明治維新を先頭に、江戸、安土桃山、室町、鎌倉、平安と時代を巻き戻り、行列の最後を飾るのは、桓武天皇が平安遷都の際に警護にあたったともいわれる弓箭組(きゅうせんぐみ)。見ているだけで、いろいろな時代にタイム・トリップした気分になれますね。